投稿一覧
-
ダイワ バーティス インプレ|R・SSR・SD・レーザーインパクトの違いとおすすめ使い方・釣果・カラーまで徹底解説!【140f・125f-ssrは最高傑作】
こんにちは、つりはる管理人のはるです。 飛んで釣れるミノーの定番中の定番といえば、ダイワ ショアラインシャイナーZのバーティスシリーズ。R・SSR・SD・レーザーインパクトなど、種類が豊富で「どれを選べばいいの?」と迷う人も多いはずです。 実際に... -
ショゴ(ネリゴ・シオ)の釣り方|おすすめルアー・仕掛け・時期・タックルを徹底解説!
「ショゴ」「ネリゴ」「シオ」──いずれもカンパチの若魚を指す言葉ですが、地方や釣り人の間では呼び方が少しずつ違います。このページでは、そんなショゴ(ネリゴ・シオ)の生態や釣り方について、ルアーや仕掛け、釣れる時期や時間帯、おすすめのアクシ... -
ブローウィン インプレ|使い方・人気カラー・140S・140J・80S等の人気モデルの入荷情報も徹底解説!代用品はある?【ブルーブルー】
こんにちは、つりはる管理人のはるです。 「ブローウィン」は、BlueBlue(ブルーブルー)の大人気ミノー。 シーバスはもちろん、青物・サワラなど様々なターゲットに対応する万能ルアーとして、長年にわたり多くの釣り人から絶大な支持を受けています。 中... -
ダイワ セットアッパー インプレ|フック交換とサイズ・使い方・おすすめカラーを徹底解説!【125S-DRは最高傑作】
こんにちは、つりはる代表のはるです。 「セットアッパーって実際どうなの?」「フック交換や使い方も知りたい!」 そんな疑問を持つ釣り人のために、本記事ではダイワの超人気ミノーショアラインシャイナーZ『セットアッパー』シリーズの実釣インプレを徹... -
自動計算ツール|釣りラインの号数⇔lb変換機【PE・ナイロン・フロロ・エステル対応】早見表付き
ライン号数 ⇔ lb変換ツール ラインの種類を選択: PEライン ナイロン / フロロ / エステルライン 号数からlbを調べる 号数を入力(手入力もできます): lbに変換 lb数から号数を逆算したい人はこちら lbを入力(手入力もできます): 号数に変換 このツール... -
【自動計算ツール】オンスをグラムに変換|釣り用ルアーの重さ換算に便利!早見表つきで初心者も安心【oz→g】
📏 オンス(oz)→ グラム(g)換算ツール オンス表記(例:1oz や 1/4oz)の重さを、グラム(g)に換算できます。 整数のみ・分数のみ・両方の入力に対応しています。 整数オンス 整数だけの場合はここだけでOK 分数オンス ― (例:1/4oz) 換算する このツー... -
【自動計算ツール】釣りのおもりの号数をグラムに変換|早見表つきで初心者も安心!
おもり号数 → グラム換算ツール おもりの号数を入力: 変換する このツールの使い方 釣具店や仕掛け選びでよく見る「号数」表記を、「何グラムなのか」直感的に知りたいときに便利なツールです。おもりやオモリ付き天秤、ガン玉など、重さの感覚がわかりづ... -
【要注意】シーバスロッドでショアジギングは迷惑?釣り場トラブルの実態と正しいタックル選びを解説!
こんにちは。つりはるライターのせいやです。 「シーバスロッドでショアジギングってアリ?」 最近、こんな疑問を持つ釣り人が増えています。 実際、私自身もシーバスロッドで青物を狙って何本も釣り上げてきましたし、釣果的には“成立する”のは間違いあり... -
【インプレ】セットアッパー 青物スペシャル 125S-DR|通常モデルとの違い・人気カラー・使い方を徹底解説!【ダイワ】
セットアッパーシリーズの中でも、青物狙いに特化した「青物スペシャル」モデルは、発売当初から注目を集めている1本です。 この記事では、実際に青物スペシャルを何度もフィールドで使用した実釣インプレをもとに、「通常モデルとの違い」や「おすすめカ... -
サワラの味は本当に美味しい?白身魚・赤身魚・青魚のどれ?ブリ・ワラサとの違いも解説!【100匹以上釣って食べた実体験】
「サワラって、美味しいの?それともまずいの?」釣り人や魚好きのあいだで、よく話題になるこの疑問。 私はこれまでにサワラやサゴシを100匹以上釣って、実際に食べてきました。その経験から断言できます。「サワラは、処理と調理をちゃんとすれば最高に...