オススメランキング

釣り用リュックおすすめランキングTOP5|機能性・収納・防水すべて揃った人気モデルを厳選!

釣行スタイルにぴったり合う、使いやすくて機能的な「釣り用リュック」が欲しい。
そんな方に向けて、今回は収納力・防水性・耐久性・デザイン性などを総合的に評価した、おすすめの釣りリュックをランキング形式でご紹介します。

「ロッドホルダー付きがいい」「雨の日も使いたい」「渓流・磯・ルアーなど自分の釣りに合ったモデルを選びたい」などよくあるニーズをもとに、コスパ重視・デザイン重視・実釣レビュー付きで選びました。

タックルバッグではなく、リュックタイプを探している方にも必見です。

第1位:Abu Garcia システムバックパック|収納・防水・カスタム性すべて揃った“釣り専用リュック”の完成形

おすすめ度:★★★★★
おすすめジャンル:全般

✅ここがすごい!注目ポイント

  • 【タフな防水仕様】900DポリエステルオックスにPUコーティング+撥水ファスナー
  • 【上下2気室構造】濡れ物と分けて収納OK!下段はPVCシートで水分対策◎
  • 【多機能ポケット満載】クリアポケット/メッシュポケット/Dカン/サイド収納など豊富
  • 【カスタム可能】別売りのロッド&ボトルホルダー装着で“釣りスタイル最強化”が可能
  • 【25Lのちょうど良いサイズ感】大きすぎず小さすぎずの絶妙なサイズ感

🎣 実際に使ってみた感想

色々なリュックを使ってきた私が行き着いたのがアブガルシアのシステムバックパック。
正直、釣り専用リュックとしてここまで考えられているモデルは少ないです。
上下でルアー/濡れたウェアを分けて収納できるのはもちろん、細かい小物ポケットやメッシュの視認性が非常に便利。

収納量も通常の釣行なら困らないちょうどいいサイズで、背負いやすくランガンもしやすいです。
自立しやすいフォルムなのも嬉しいポイントで、サーフの兆候でリュックが倒れて砂まみれに…なんて事にもなり辛いです。

さらに感動したのは別売りのロッド&ボトルホルダー
ロッドホルダー付きの優秀なリュックって、意外と少ないんですよね。
これを装着するだけで、移動時も釣行時も手ぶら感覚で動けるようになり、装備の完成度が一気に上がります。

値段・防水性・収納力・デザイン・拡張性、すべてバランスよく揃っていて、「迷ったらコレでOK」な1位の王道モデルです。

個別の記事で詳しくインプレしてますので、気になる方はぜひ🔽
アブガルシア システムバックパック徹底インプレ

第2位:SHIMANO システムバッグ XT BD-031V|リールも守れる!磯・遠征釣行に強い本格派モデル

おすすめ度:★★★★☆
おすすめジャンル:全般

✅ここがすごい!注目ポイント

  • 【リール専用ロッカー機能】Mサイズでリール最大4台、Lサイズは6台収納可能
  • 【雨よけトップカバー】突然の雨でも中身をしっかりガード
  • 【太番手ファスナー採用】繰り返し開け閉めしても壊れにくい高耐久仕様
  • 【サイズ展開】20L〜30Lクラスで装備に合わせて選べる2タイプ(M/L)
  • 【高剛性設計】磯や船上など過酷な釣り環境でも型崩れしにくい構造

🎣 実際に使ってみた感想

リールを何台も持ち歩く釣行で、「ガチャガチャ動いて壊れないかな…」と心配したことがある人には、このリュックはまさに救世主。

専用ロッカーにスポッと収まる安心感は一度使うと戻れません。雨天時でもカバー付きなので防水面も安心、長時間の磯歩きでもショルダーの安定感があり、身体への負担が少ないのも◎。

やや価格は高めですが、その分つくりもしっかりしてますよ。流石のSHIMANO。大切なタックルを守りながら快適に釣行したい人には間違いなくおすすめできる一品です。

第3位:Umineko 遠征バッグ 60L|遠征仕様の超大容量&ショルダーとハンドル2WAY対応リュック

おすすめ度:★★★★☆
おすすめジャンル:ガチ遠征向け

✅ここがすごい!注目ポイント

  • 【とにかく大容量】60Lの圧倒的な収納力で1泊遠征やファミリー釣行にも対応
  • 【防水・撥水◎】表面に撥水ナイロン素材+底部は強化防水設計
  • 【5〜6箇所の外ポケット】小物・飲み物・着替えまで用途ごとに整理しやすい
  • 【手持ち・背負いの2WAY】ショルダー+ハンドルで持ち運び自由自在
  • 【カラー展開】ブラック・ネイビーなど、アウトドア向けのおしゃれカラーが魅力

🎣 実際に使ってみた感想

正直この価格でここまでしっかりした作りの釣りリュックはなかなか無いです。磯やサーフ、堤防など複数の釣りスタイルをまとめて回る日には、1個に全部詰めて運べる安心感が頼もしい。

特に気に入ったのは、着替えやタオルを入れるのに便利な上部収納と、タックルを即取り出せるフロントポケット。撥水性能も思った以上に高く、少しの雨なら問題なし。

キャンプやアウトドア兼用リュックとしても優秀なので、コスパ重視派・釣りビギナーにはぴったりなモデルです。

第4位:HAKAWAFLY フィッシングバッグ|この性能でこの値段!?初級〜中級者に人気の実用派リュック


おすすめ度:★★★★☆
おすすめジャンル:ライトゲーム

✅ここがすごい!注目ポイント

  • 【多機能仕様】ロッドベルト4点・カラビナ5点・ウエスト+チェストベルト搭載
  • 【快適な背負い心地】背面クッション+厚めのショルダーで長時間釣行でも疲れにくい
  • 【ポケット豊富】細かな釣具もカテゴリ別に分けて収納できる設計
  • 【防水・撥水性能あり】小雨程度なら問題なし。底面は耐摩耗素材で地面置きにも強い
  • 【おしゃれな迷彩カラー】釣り場でも街中でも浮かないデザイン性が魅力

🎣 実際に使ってみた感想

私がアジング等のライトゲームで愛用してるのがこちらのリュック。実際に使ってみると、「この価格でここまでやるか?」というほど装備が充実しています。特にロッドベルトとドリンクホルダーが標準でついているのが便利で、複数タックル持ち歩く釣行ではかなり助かります。

収納ポケットも細かく分かれていて、リーダー・ジグ・スナップなど小物の整理がしやすい点も好印象。

防水性能は完全防水ではありませんが、小雨〜短時間の濡れには十分対応できます。

耐久力に若干難があるのと、完全な防水性能ではないので、ガチの磯釣り遠征よりかは堤防のライトゲーム向けです。

「とにかく多機能で安くくてそれなりの釣り用リュックが欲しい!」という方にはかなりおすすめです。

▶︎ Amazonで商品を見る

第5位:DAIWA エメラルダス タクティカル|エギング対応!ダイワらしい高機能&軽量設計が魅力

おすすめ度:★★★★★(エギング以外なら★★☆☆☆)
おすすめジャンル:エギング

✅ここがすごい!注目ポイント

  • 【専用設計】エギやルアーの収納に最適な縦長&スリム構造
  • 【自立性あり】背負わない時でも倒れにくい設計で堤防や船上でも使いやすい
  • 【軽量で持ち運びやすい】長時間背負っても疲れにくいショルダーパッド入り
  • 【防水素材&止水ファスナー】急な雨や濡れ場でも中身をしっかりガード
  • 【落ち着いたデザイン】釣りっぽすぎないスタイリッシュな外観で普段使いもOK

🎣 実際に使ってみた感想

エギング中心で釣行する方にはこのモデルはドンピシャ。軽量で取り回しが良く、ルアーチェンジやランガンを頻繁に行うスタイルにぴったりです。

収納力は控えめですが、エギケース×2、小物ケース×1、ドリンク、レインウェア程度ならしっかり収まります。

止水ファスナーも信頼感があり、多少の雨ではまったく問題なし。軽快さと機動力を重視する釣り人におすすめしたい一品です。

まとめ|釣行スタイルに合った最適な釣りリュックを選ぼう

釣り用リュックは「収納力」「防水性」「快適性」「デザイン性」など、選ぶポイントが多く迷いやすいアイテムですが、自分の釣りスタイルや使い方に合ったものを選ぶことで、釣行が格段に快適になります。

今回ご紹介したランキングは、以下のようなニーズに応えるモデルを厳選しています:

  • ✅ ロッドホルダー付きや防水素材などの機能性重視
  • ✅ 磯釣り・渓流・堤防・ルアーなど用途別対応
  • ✅ 肩・腰の負担を軽減する設計で疲れにくい
  • ✅ タックルや小物の整理がしやすい構造
  • ✅ 普段使いできるデザイン性のあるモデル

価格・性能・用途のバランスをしっかり見極めて、あなたにとって“本当に使いやすいリュック”を見つけてください。釣り場での快適さと釣果、どちらもアップすること間違いなしです!