投稿一覧
-
【完全ガイド】サワラキャスティングの全て|おすすめタックル構成や釣り方、サワキャスの基本を徹底解説!
こんにちは、現役釣具屋店員のみきやです。 近年ますます人気が高まっている「サワラキャスティングゲーム」。その迫力あるファイトと手軽さから、初心者から上級者まで幅広い層のアングラーに支持されています。私もサワラキャスティングに魅力された1人... -
【2025年版】タイラバのリーダー完全ガイド|おすすめ製品6選+太さ・長さ・素材まで徹底解説!
こんにちは。現役釣具屋店員のみきやです。 「タイラバ用のリーダー、結局どれが正解?」と迷っている方へ。 この記事では、釣具店に勤務しながら、自船や乗合船で実際にタイラバを繰り返している筆者が、これまでの経験と店頭での販売実績をもとに、本当... -
タイラバのリーダー太さと号数は何号がベスト?状況別の最適解を徹底解説!【鯛ラバ】
「タイラバで使うリーダーの太さって、結局何号が正解なの?」こんな疑問を持っている方は多いはず。実際、リーダーの太さや号数は釣果に直結する重要な要素です。細すぎればラインブレイク、太すぎれば食いが悪くなる──この絶妙なバランスが釣果を大きく... -
タイラバのリーダー長さは何mが正解?状況別の最適な長さと選び方を徹底解説!【鯛ラバ】
「リーダーの長さって、なんとなくで決めていませんか?」 鯛ラバでは、たった1mの違いで釣果が大きく変わることもあるほど、リーダーの長さが重要です。 私は現役の釣具店スタッフとして、そして自ら船を出して釣行する立場として、多くの鯛ラバ実践者を... -
タイラバが上手い人はここが違う!実釣データから学ぶ釣果アップのコツ【鯛ラバ】
こんにちは。現役釣具屋店員のみきやです。 「同じ場所で、同じように釣っているはずなのに、なぜかあの人ばかり釣れている…」 そんな経験、タイラバをやっていると一度はあるのではないでしょうか? 私は現役の釣具店スタッフであり、自ら船を所有して鯛... -
マグロキャスティングおすすめルアー5選|キハダ・クロマグロ・ビンチョウ(トンボ)に実績ルアーを現役釣具店員が厳選!【GT・メバチ対応!】
こんにちは。現役釣具屋店員のみきやです。 マグロキャスティングゲームは、ルアー選びで釣果が大きく変わります。特にキハダやビンチョウ(トンボ)をターゲットにした場合、ルアーのアピール力・飛距離・耐久性など、選ぶべき条件はとてもシビアです。 ... -
撃投ジグシリーズ インプレ!おすすめカラー・フックサイズやセッティングやレベル・投技ジグ等の人気モデルも徹底解説!【オーナー カルティバ】
こんにちは、つりはる代表のはるです。 私はこれまでに、ショアジギングで青物を中心に1,000匹以上の魚を釣ってきた実績があります。 そんな私が信頼を寄せているのが、オーナー(カルティバ)の撃投ジグシリーズです。 特に「撃投ジグ レベル」は、ただ巻... -
小潮だと釣れない?実は釣れる好条件な理由を徹底解説!【アジ・エギング・青物に好パターンも!?】
「小潮は釣れないから行かないほうがいいよ」釣りを始めたばかりの方なら、一度はこんな言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか? 確かに潮が大きく動く大潮や中潮のほうが魚の活性が上がりやすく、「釣れる」とされるのが一般的です。しかし実は、... -
バス釣りが「クズ」と言われるのはなぜ?迷惑行為と嫌われる理由を徹底解説
こんにちは。現役釣具屋店員のみきやです。 「バス釣りする人ってクズばっかじゃん」——そんな極端な声を、SNSや掲示板で見かけたことはありませんか? 私は現役の釣具屋店員として、そしてバサーとして、日々さまざまな釣り人と接してきました。 その中で... -
オフショアジギングのリーダーの長さってどれくらい?ブリ(青物)・スロー・キハダマグロなど船釣りの魚種別に解説!
こんにちは。現役釣具屋店員のみきやです。 オフショアジギングを始めたばかりの方から、意外と経験者まで悩むのがリーダーの長さ。PEラインと直結するこのショックリーダーは、釣果やトラブル回避に大きな影響を与える重要なパーツです。 特にブリやキハ...