釣具インプレ– category –
-
【画像でわかる】Zシステムの作り方とおすすめフック等の製品紹介|ヒラメ・マゴチに効く理由も解説
ヒラメやマゴチをワームで狙うなら、Zシステムは“ほぼ必須級”ともいえる実用的なアシストフックシステム。 私自身も、これまでにマゴチやヒラメなどのフラットフィッシュを100匹以上釣ってきましたが、ワームを使用する際はほぼ全てZシステムを使用してい... -
【完全ガイド】サワラキャスティングの全て|おすすめタックル構成や釣り方、サワキャスの基本を徹底解説!
こんにちは、現役釣具屋店員のみきやです。 近年ますます人気が高まっている「サワラキャスティングゲーム」。その迫力あるファイトと手軽さから、初心者から上級者まで幅広い層のアングラーに支持されています。私もサワラキャスティングに魅力された1人... -
24セルテート インプレ!ツインパワーとの比較・エギングでの使用感や、LT4000-CXH・LT3000-CHや2000番・5000番まで徹底解説
「24セルテートって実際どうなの?」 そんな疑問にお応えするべく、この記事では24セルテートを実釣で使い込んだ上での徹底インプレをお届けします。 私はこれまでに多くのリールを使ってきましたが、24セルテートはその中でも飛び抜けた完成度で、発売か... -
「ダイソーレンジャー」インプレ!鱒レンジャーとの違いも徹底比較!【ダイソールアーロッド120cm/グラスソリッド採用!】
ついにダイソーから、本格的なライトゲーム用ルアーロッド(通称:ダイソーレンジャー)が登場しました。 税込1,100円という驚きの価格ながら、グラスソリッドブランクスを採用し、曲がるのに折れない、しなやかで強靭な作りが魅力の一本。手軽に始められる... -
【ダイソー ベイトリール実釣インプレ】初心者におすすめできる?注意点も正直にレビュー!【AI-2000】
こんにちは。つりはる代表のはるです。 「ダイソーのベイトリールって、実際どうなの?」そんな疑問を持っている釣り初心者の方に向けて、この記事では実際にフィールドで使用して魚を釣り上げたインプレ(使用感)をベースに、おすすめできるポイントと注... -
シマノ バスワン XT150・XT151インプレ|初心者の最初の1台におススメな理由と気になる性能を徹底レビュー!【初めてのベイトリールならコレ!】
こんにちは!つりはるアドバイザーで現役釣具屋店員のみきやです! 「ベイトリールを使ってみたいけど、最初の1台はどれを選べばいいの?」そんな初心者に自信を持っておすすめできるのが、シマノの「バスワン XT150/XT151」です。 実売7,000円台ながら、... -
ダイソーの新作ベイトリール(AI2000)は買い?スペックや性能を解説&プチ実釣レビュー!発売日やどこで買えるかも店員に聞いてみた。
こんにちは、つりはる代表のはるです。 ついに2025年5月、ダイソーから新作のベイトリールが発売されました! 価格はなんと税込1,100円 この記事では、 ベイトリールのスペックや発売日 ダイソーベイトリールのメリット・デメリット どこで買える?いつ買... -
メイホウ タックルボックスのカスタム術|オススメの純正&100均パーツレビュー【魚種別実例付き】
「メイホウのタックルボックス、もっと使いやすくできないかな?」そんな疑問を持ったあなたにこそ読んでほしい、カスタムの決定版です。 この記事では、純正のオプションパーツを中心に、収納力・機能性を高めるカスタム術を紹介。「アジング」「エギング... -
【釣り用リュックの結論はコレ】アブガルシア システムバックパック徹底インプレ|収納力・カスタム等を本音レビュー!
こんにちは、はるです。 今回は「AbuGarcia(アブガルシア)」から発売されている大人気のフィッシング用リュック、「システムバックパック」の使用感や収納力、オススメポイントなどを徹底レビューしていきたいと思います。 実際に私自身がルアー釣りやシ...
1